WEB / IT

スポンサーリンク
WEB / IT

LINEクリエイターズ マーケットにPCからログインできない件を解決する

先日、久しぶりにPCからLINEクリエイターズマーケットにログインしようとしたところ、パスワードが異なるというエラーが表示され、ログインできなくなっていました。直近でメールアドレスもパスワードも変更した覚えがなく、入力も不備がないように確認...
WEB / IT

iPhone11で「写真のフレームの外側を含めて撮影」ができないときの原因と対処法

iPhone11のカメラには「写真のフレームの外側を含めて撮影」という機能がありますが、うまく動作するときとそうでないときがあり、自分では原因がよく分からなかったので、Appleサポートに問い合わせしてみました。同じ現象でお困りの方はぜひ参...
WEB / IT

iPhone6とiPhone11 Proで撮った写真を比較してみた

先日、iPhone6からiPhone11Proに買い替えたので、一番気になっていた写真の比較をやってみました。iPhone6の背面カメラは800万画素、iPhone11Proの背面カメラは1,200万画素となっています。どれほどの違いがある...
WEB / IT

クリスマスのスライドショー動画が作成できる「MoShow」アプリの使い方

クリスマスの季節に使えるスライドショー作成アプリ「MoShow」の使い方についてご紹介します。「MoShow」にはクリスマスの音楽や演出スタイルがありますので、手元の写真を選んで作成するだけで、雰囲気のあるオシャレなクリスマス写真のスライド...
WEB / IT

サブディレクトリ運営のサイトをすべてひとつに統合したメリットとデメリット

5年ほど前から続けていた当ドメイン下での複数のサブディレクトリ運営のサイトを、ドメイン直下に展開しました。理由は、なんだか中途半端な感じがするからです。5年もやっておいて、い・ま・さ・ら・何を言ってんだ!って感じですが。でもまぁ、5年続けて...
WEB / IT

個人で複数のブログを運営するメリットとデメリット

個人で複数のブログを運営するのはメリットがあるのか、それともないのか。過去に同じようなテーマで「ブログをテーマ別に分けるメリットとデメリット」や「1ドメインで複数サイト運用が効果的。リスク分散?1テーマ集約?それって根拠あるの?」を書いたの...
WEB / IT

アフィリエイトのサイトはテーマ別で分けるべき?

今、新たにアフィリエイトサイトを作ろうと考えていますが、当ブログに追加で記事を投入していくか、別サイトとして立ち上げるかを迷っています。というのも、今やサイトを閲覧する大半はスマホのユーザーであり、ゴリゴリにデザインを凝ったPCサイトを作っ...
WEB / IT

iPhoneアプリ「iMovie」で動画を編集すると16:9が1:1のスクエア比になってしまう原因と対策

iPhoneの無料アプリ「iMovie」で動画を編集すると、16:9のアスペクト比率が1:1の正方形サイズでしか保存できなくて困っている。私もこの難題にしばらく悩まされました。結論から言いますと、動画を回転させてから編集すれば16:9の比率...
WEB / IT

シミ・ほくろ・ニキビがきれいに消せるアプリ「Snapseed」の使い方(iPhone/Android対応)

写真に写った体のシミやほくろ、にきびなどを簡単に消すことができるスマホの無料アプリ「Snapseed」の使い方をご紹介します。大きめの傷跡やアザなどでも、かなりきれいに消せます。Snapseedは、検索エンジンで有名なGoogleからリリー...
WEB / IT

Macromedia Fireworks MX 2004 で起動のたびに何回も認証画面が出てくる件を解決する

ん?今は2018年だぞ。MacromediaFireworksMX2004って…苦笑もう2018年も終わろうかという時にどれほどの需要があるか分かりませんが、MacromediaFireworksMX2004で認証画面が何回も出てきて面倒だ...
スポンサーリンク