データ通信量の目安を教えて!ポケットWi-Fiや携帯電話の料金プラン選びの参考に!

WEB / IT

データ通信量は5GBプランと7GBプラン、どっちにしますか?

そう聞かれてすぐに判断できる人はほとんどいないと思います。普段インターネットで利用しているデータ通信量はネットやアプリ、オンラインゲームなど使い方によって様々です。

どんな使い方をすると5GBや7GBになるのか?

データ通信量の多い使い方はどんなとき?

このような疑問を解決するため、具体的なデータ通信量をまとめました。

ポケットWi-Fiや携帯電話のプラン選びの参考にしてください。

スポンサーリンク

データ通信量の目安

各パターンで、1日あたりの利用回数をまとめました。

※読み込むデータによってデータ通信量は変動しますので、参考値としてご理解ください

目安 1日あたりの利用回数 参考
3GBプラン 5GBプラン 7GBプラン
ニュースサイト閲覧 300KB/回 330回/日 550回/日 770回/日 ※1
メール送受信 500KB/通 200通/日 330通/日 460通/日
音楽ダウンロード 4MB/曲
(4分)
25曲/日 42曲/日 59曲/日
動画の閲覧 標準画質 4MB/分 25分/日 42分/日 59分/日
HD高画質 60MB/分 2分/日 3分/日 4分/日 ※2
LINE テキスト 2KB/回
(500文字)
50,000回/日 83,000回/日 116,000回/日
音声通話 360KB/分 277分/日 463分/日 649分/日
Skype 音声通話 3MB/分 33分/日 56分/日 78分/日
ビデオ通話 36MB/分 3分/日 5分/日 7分/日

※1 [スマ放題/スマ放題ライト]データ量の目安を教えてください。 – SoftBank
※2 データ量の目安を教えてください。 – GLOBAL DATA

3GB、5GB、7GB、無制限のどれがいい?

およその通信量の目安は上記の表にてお分かりいただけたと思います。

どのプランが合っているのかを判断する基準についてご紹介します。

3GBプラン、5GBプランが向いている人

3GBプランと5GBプランが向いているのは携帯電話やポケットWi-Fiを日常生活の延長で利用している人です。つまり、趣味や遊びのツールとしては使わない人です。

インターネットのページ閲覧やメールの送受信、LINEのやりとりなどは1回あたりのデータ通信量は微々たるものです。何回やりとりをしたかは常識的に考えて気にする必要はありません。

友人や家族との連絡(コミュニケーション)、インターネットでの情報収集をするぐらいの利用範囲であれば、3GBプランか5GBプランで十分でしょう。

7GBプランが向いている人

7GBプランが向いている人は、趣味や遊びでもインターネットを利用したい人向きです。

ネット動画の閲覧、オンラインゲームなど遊びを目的としたネット利用の場合は、データ通信量が増えます。場合によっては、7GBでも足りないこともあるかもしれませんが、まずは7GBで始めてみるというのもよいでしょう。

7GBか無制限かで悩んでいる方は、まずは7GBを試して様子を見るという始め方がおすすめです。

無制限プランが向いている人

無制限プランが向いている人は、7GBプランでは足りないと分かった人毎月のデータ通信量を気にせず利用したい人です。

特に、ポケットWi-Fiの契約をされる場合は、無制限プランがよいでしょう。ポケットWi-Fiはパソコンやゲームの回線として利用する他にも、契約しているスマホのデータ通信をWi-Fi経由にするということもできます。

つまり、スマホのデータ通信プランを最も安いプランにしておき、データ通信する場合はすべてポケットWi-Fi経由にしておくと、毎月の支出を節約することもできます。

無制限でも連続3日間の合計データ通信量には注意

「データ通信量が無制限!」というサービスを見られたこともあると思いますが、これらは本当の意味での無制限ではないことがほとんどです。

データ通信量のカウントは、2種類あります。

  • 1ヶ月のデータ使用量の合計
  • 3日間連続のデータ使用量の合計

無制限プランというのは、前者の「1ヶ月のデータ使用量の合計」の部分だけを切り取った見せ方です。実際には裏側で「3日間連続のデータ使用量の合計」という条件も付いてきます。

一般的には、3日間連続で利用したデータ通信量が3GBを超えると、翌日に制限がかかります。WiMAXなどのポケットWi-Fiでは10GBが上限です。

この条件は表向きにはほとんど告知されていませんので、契約者とお店とでよくトラブルになっています。「無制限と聞いていたのに通信制限がかかった」というのは、この仕組みによるものです。

毎日、0.5GB程度でデータ通信を利用している分には無制限という意味になりますが、毎日1GB近くを利用するような場合は、頻繁に通信制限を受けますので無制限とはいえません

この仕組みについてはしっかりと理解しておいてください。

最後に

データ通信のプランは自分がどのような使い方をするかによって決めることができます。

日常生活の情報交換として利用する程度であれば「3GB」か「5GB」を、遊びや趣味でも利用するのであれば「7GB」を、7GBでも足りない場合は「無制限」を選ぶとよいと思います。

合わせて、3日間の連続データ使用量も別条件として存在することを覚えておいてくださいね。

【初心者向け】ポケットWi-Fiの比較と選び方。違いは何?用語が分からない!とお困りの方へ
「外出先でもインターネットをしたい」「スマホの通信制限を気にすることなくネットを使いたい」「引越しが多く、回線契約を毎回するのが面倒だ」このような理由でポケットWi-Fiを検討されている方も多いと思います。ポケットWi-Fiのサービスは各社

ジムで使えるLINEスタンプです

ゆれる白いトリ

キノカッパ

タイトルとURLをコピーしました