Macromedia Fireworks MX 2004 で起動のたびに何回も認証画面が出てくる件を解決する

WEB / IT

ん?今は2018年だぞ。Macromedia Fireworks MX 2004 って…苦笑

もう2018年も終わろうかという時にどれほどの需要があるか分かりませんが、Macromedia Fireworks MX 2004 で認証画面が何回も出てきて面倒だったので、その解決方法を書いておきます。

かなり少ないとは思いますが、もし私と同じ状況でお悩みの方は参考にしてください。

スポンサーリンク

「管理者として実行」で解決

毎回、毎回、出てくるライセンス認証、うざい!という状況を打破します。

解決方法はとても簡単でした。もちろん気付くまでは面倒で仕方なかったですが。

その方法は「管理者として実行」してからライセンス認証を行うということです。次回の起動時からライセンス認証を求められることもありません。

アイコンを右クリックして、表示されるメニューから「管理者として実行」を選択します。なんだ、これだけで良かったのかと。そもそも管理者権限でログインしているのに、この面倒なステップはなんなのでしょうね。

いつもアプリケーションのアイコンをダブルクリックして起動していたので、これになかなか気付けなかったわけです…本当に面倒だった。メモ帳から毎回コピーしてたし!

ソフマップのハードディスク破壊サービスでHDDを廃棄処分してみた
パソコンの買い替えをしてから処分に困っていたのが、昔のパソコンとハードディスク(HDD)です。処分予定のHDDは何度もデータ削除ツールとOS再インストールを繰り返して行い、とりあえずそのまま廃棄しても大丈夫だろうという状態にはしていましたが

Windows10 64bit でも正常に動作する

パソコンが故障したり、古くなって買い換えるタイミングで、アプリケーションもすべてインストールし直す必要がありますよね。

私は昔から使っているMacromedia Fireworks MX 2004 が気に入っていて、ずっと使っています。対応OSにWindows10なんかありませんけどね。動くんです。ありがたや、ありがたや。

ただし、Macにはインストールできません。詳しくはよくわかりませんが、サポートが終了したそうです。ですので、Macユーザーの方は、新しいバージョンに買い替えが必要になりそうです。

windows10で動画の一部を写真にする方法。ライブフォトで1秒ほど動くのを完全な静止画にするには?
動画データの一部分を写真データとして保存・利用したいときの手順をご紹介します。最も手軽な方法は、windows10に標準搭載されているアプリケーション「映画&テレビ」を利用する方法です。「映画&テレビ」はwindows10で動画を見るときの

購入時のライセンスは利用不可

Macromedia Fireworks MX 2004を購入した際に付属されていたライセンスキーは認証サーバーの停止に伴い、利用できなくなっています。

現在、同製品を利用するにはAdobeのサイト配布されている認証不要のキーを代替キーとして入力し、ライセンスのステップを完了させる必要があります。

まぁ、いい加減に新しいバージョンを購入したらって話ですけど…苦笑

でも十分なんですよね、Fireworks MX 2004で。

301 Moved Permanently

最後に

今回のお話は、2018年現在ではかなりレアなケースだとは思います。

ただ、Macromedia Fireworks MX 2004をまだ利用されていて、パソコンの買い替えなどで再度、認証のステップをしなければいけない方には少しお役に立つ話かもしれません。

何度も何度も出てくるライセンス認証に悩まされていた方は、本記事でご紹介した方法で解決してみてください。

ゲッティイメージズの画像埋め込みはアドセンスを貼ったサイトで使えるの?
ゲッティイメージズから非商用サイトに限り、無料で高品質な画像を埋め込みできるサービスが開始されましたね。すでに多数のニュースサイトやブログでも紹介されているのでご存知の方もいらっしゃると思います。「ブログに利用できる素材が増えるなんてありが

ジムで使えるLINEスタンプです

ゆれる白いトリ

キノカッパ

タイトルとURLをコピーしました