スポーツジムでのインフルエンザなど感染症を予防する方法

スポーツジム

PR

スポーツジムは不特定多数の人が出入りします。

健康な人、体調の悪い人、病み上がりの人など、どんな人が自分の隣で運動しているのか分かりませんよね。

そのため、スポーツジムに通ったことが原因でインフルエンザやその他の伝染病・感染症などにかかってしまう可能性も少なからずあります。

健康を維持するために通うスポーツジムで、インフルエンザなどの伝染病にかかってしまっては本末転倒です。

特に伝染病の流行期は、最大限の予防をするように心がけましょう。

 

私は水泳を1年間続けたことで10kg減量することができました。その時に意識したこと、やっていたことをまとめましたので是非こちらもお役立てください。
水泳ダイエット

水泳ダイエットでの体重変化を公開中です
体重の記録とグラフ

水泳ってどれぐらいカロリー消費するの?
水泳の消費カロリーを知っておこう

スポーツジムってどんなところ?
ジムの準備はOK?ルールを知って楽しく参加しよう

自分だけ?周りの人はどう思っている?
フィットネスや水泳に関するアンケート結果を公開中

スポンサーリンク

ジムで感染症・伝染病を予防する方法

スポーツジムで実戦できる予防法をご紹介します。

こまめに水を飲み、喉についた菌を洗い流す

病原菌が喉に付着したまま放置すると、次第に病原菌は体内に侵入してしまいます。

内科のお医者さんがたくさんの患者を診ているにも関わらず風邪を引かないですよね。

よく言われているのは、患者さんの診察が終わるごとに少量の水を飲んで喉を洗い流しているそうです。

病原菌をすぐに胃に落としてしまうんですね。

スポーツジムで運動するときにも、こまめに水を飲んで喉に付着した菌を洗い流すようにしましょう。

もちろん、ジムでは運動していますので水分補給という観点でもこまめに水を飲むことは大切なことです。

関連記事:脱水症状に注意!プールで水泳しても汗はかく。落ちた体重のほとんどは水分

 

マシンを利用する前に付着物を拭く

トレーニングマシンを利用する前に一度は備え付けのタオル(雑巾)などでマシンを拭くようにしましょう。

汗などの水分付着が目に見えていなくても、鼻水を拭いた手でそのまま触っているかもしれませんし、くしゃみをしてツバがかかっているかもしれません。

マシンの手すりやタッチパネルなど、あらゆるところに菌が付着している可能性はあります。

少しでもマシンに触れることからの感染を予防する方法として、体や手に触れる箇所は事前にタオルで拭くようにしましょう。

さらに慎重に対応するのであれば、市販されている殺菌シートなどを持っておき、マシン利用前に拭き取ると効果的です。

 

あきらかな体調不良者には近づかない

スポーツジムで運動しているとき、自分の近くに変な咳をしている人やあきらかに体調が悪そうな人が寄ってきたら、その人から早めに離れることをおすすめします。

「逃げたと思われて嫌な気にさせないかな・・・」などと考える必要はありません。

隣でゴホゴホと延々と咳をされているのを我慢する必要なんてないです。

明らかに体調が悪そうな人が寄ってきたら離れましょう。

小さなジムなどで離れることができない場合は、思い切ってその日は帰ってもいいでしょう。

ジムはいつでも行けますので、感染症を疑う人が近くにいるときに無理してまで運動を続ける必要はありません。

関連記事:プールや銭湯で水虫は感染する?水虫がうつるのを予防する対策

 

帰宅後は速やかに手洗い・うがい

スポーツジムから自宅に帰ってきたら、速やかに手洗い・うがいをするようにしましょう。

スポーツジムでお風呂やシャワーを浴びたとしても、そこから出るときには色々な箇所を触ったりしていますので、菌が体に付着している可能性はあります。

物を食べたり、目や鼻などの粘膜を手で触ってしまう前にまずは手洗い・うがいをするように心がけてください。

 

最後に

スポーツジムは多くの人が出入りし、さらに密閉された空間で他人と同じ場所にいますので、インフルエンザなどの患者がいると、感染してしまう可能性が高まります。

少しでも感染を予防し、有意義なジムライフを続けられるようにしましょう。

 

私が水泳を始めて1年で10kg減量した時のノウハウと記録をまとめました
水泳ダイエット

水泳ダイエットでの体重変化を公開中です
体重の記録とグラフ

水泳ってどれぐらいカロリー消費するの?
水泳の消費カロリーを知っておこう

スポーツジムってどんなところ?
ジムの準備はOK?ルールを知って楽しく参加しよう

自分だけ?周りの人はどう思っている?
フィットネスや水泳に関するアンケート結果を公開中

ジムで使えるLINEスタンプです

ゆれる白いトリ

キノカッパ