クロールの泳ぎ方が学べる動画まとめ

水泳

PR

「上手にクロールを泳ぎたい」「きれいなフォームでクロールできるようになりたい」といったときに参考になる無料動画をまとめました。これらが無料で見れるなんてとてもありがたいことですね。

Youtubeにはたくさんの水泳(クロール)動画がアップされています。アップされている本数がとても多いので取捨選択するのが大変だと思います。

今回は当サイト管理人が自分にも活用できると思ったおすすめの動画をご紹介します。

 

私は水泳を1年間続けたことで10kg減量することができました。その時に意識したこと、やっていたことをまとめましたので是非こちらもお役立てください。
水泳ダイエット

水泳ダイエットでの体重変化を公開中です
体重の記録とグラフ

水泳ってどれぐらいカロリー消費するの?
水泳の消費カロリーを知っておこう

スポーツジムってどんなところ?
ジムの準備はOK?ルールを知って楽しく参加しよう

自分だけ?周りの人はどう思っている?
フィットネスや水泳に関するアンケート結果を公開中

スポンサーリンク

森隆弘塾(公式チャンネル)

元オリンピック代表選手の森隆弘氏のYoutube公式チャンネル「森隆弘塾」です。

クロールの泳ぎ方に関する動画だけでも数十本アップされています。基本的な泳ぎ方から息継ぎやキックの方法まで、このチャンネルだけですべて学べるのではないかというぐらい充実しています。私もよく参考にさせて頂いています。

コナミスポーツクラブ(公式チャンネル)

大手スポーツクラブのコナミスポーツクラブのYoutube公式チャンネルです。元水泳選手の高安亮氏の泳ぎ方が紹介されています。とても見やすく編集されていますので、まずは基本的なところを学びたい方におすすめです。

中日新聞 電子編集部(公式チャンネル)

中日新聞 電子編集部の公式Youtubeチャンネルです。東海学園大学 水泳部監督の林亮氏による解説です。クロールする時の手の使い方などを重点的に解説してくれています。

TBB JAPAN(公式チャンネル)

TBB JAPANのYoutube公式チャンネルです。TBB JAPAN代表の西内洋行氏による解説です。

動画を見ると分かるのですが、とてもしなやかに泳がれているんですよねぇ。そしてフォームがとても綺麗です。私も見習わなくては!

最後に

これらの動画が無料で見られるなんてありがたい時代ですね!

どれも分かりやすくクロールの泳ぎ方やコツが解説されていますので、自分の目的にあった動画を見つけて今後の水泳ライフにお役立てください。

またおすすめの動画が見つかったら追加していきたいと思います。

関連記事:長距離を泳ぐのに最適。2ビートキック(自由形)の動画まとめ

 

私が水泳を始めて1年で10kg減量した時のノウハウと記録をまとめました
水泳ダイエット

水泳ダイエットでの体重変化を公開中です
体重の記録とグラフ

水泳ってどれぐらいカロリー消費するの?
水泳の消費カロリーを知っておこう

スポーツジムってどんなところ?
ジムの準備はOK?ルールを知って楽しく参加しよう

自分だけ?周りの人はどう思っている?
フィットネスや水泳に関するアンケート結果を公開中

ジムで使えるLINEスタンプです

ゆれる白いトリ

キノカッパ