水泳に最適なドリンクは?脱水症状にならないために

水泳

プールで水泳をするとき、しっかりと水分補給していますか?

「え、冷たい水の中にいるのに汗かくの?」と思われた方もいるかもしれませんね。はい、水泳するとしっかりと汗をかきます。

プールで水泳をした直後に体重を量ると痩せていたという経験をされたことはありませんか?それは脂肪が燃焼したのではなく、汗をかいたことによって体の水分量が減ったからです

水の中にいても、運動すると汗をかきます。水分補給をせずに運動を続けると脱水症状になってしまう危険性が高まります。

今回は水泳するときにおすすめのスポーツドリンクをご紹介します。

 

私は水泳を1年間続けたことで10kg減量することができました。その時に意識したこと、やっていたことをまとめましたので是非こちらもお役立てください。
水泳ダイエット

水泳ダイエットでの体重変化を公開中です
体重の記録とグラフ

水泳ってどれぐらいカロリー消費するの?
水泳の消費カロリーを知っておこう

スポーツジムってどんなところ?
ジムの準備はOK?ルールを知って楽しく参加しよう

自分だけ?周りの人はどう思っている?
フィットネスや水泳に関するアンケート結果を公開中

スポンサーリンク

水中でも汗をかいていることを意識する

プールで泳いでいる場合、水中にいるため汗をかいていることに気づきにくいですね。

体は体温調節のために汗をかき、体温を一定に保とうとします。長く泳ぐほど体温は上昇しますので、汗として出る水分量も増えます。

水泳をしていると水を飲み込んでしまったり息継ぎの際に口に水が入るので、口の中が渇くことはないと思いますが、喉が渇く感覚はあると思います。

薄めのスポーツドリンクが最適

水分を補給するのに向いているのは水かスポーツドリンクです。

汗をかくと体の水分と合わせてミネラルも失われます

ミネラルとは

一般的な有機物に含まれる4元素(炭素・水素・窒素・酸素)以外の必須元素である。無機質、灰分(かいぶん)などともいう。糖質、脂質、蛋白質、ビタミンと並び五大栄養素の1つとして数えられる。

wikipedia

ミネラルは体内で作り出すことができないため、失われた分は食事から補給する必要があります。そのため、汗をかいたときに普通の水を飲むのも良いですが、ミネラルを含んでいるスポーツドリンクがおすすめです。

甘いスポーツドリンクは糖分が多く含まれていますので、ダイエットを目的としている場合は水で薄めて、糖分を摂取しすぎないように工夫するのもよいでしょう。

糖分が多く含まれていると体への吸収に時間がかかりますので、薄めの味に調整して体への吸収を促進させましょう。

ヴァームウォーターパウダー グレープフルーツ味 5.5g×30袋
明治 (2014-02-24)
売り上げランキング: 730

自発的脱水とは

汗をかいて体の水分量が減ったときに水だけを飲んでいると自発的脱水になる可能性があります。

自発的脱水とは

脱水時に水だけを飲んだ際、体液のナトリウム濃度が低下し、のどの渇
きが止まるために飲水行動が停止すること。このとき身体は体液の塩分
濃度を戻そうとして、尿で水分を排泄させようとします(水利尿)。

効率的な水分補給 – 大塚製薬

つまり、体は体液の濃度を一定にしようと働くため、水だけを補給しても濃度を元に戻そうと結局は尿によって水分を排出してしまうんですね。

体の仕組みを知ることで効率的な水分補給はどうすればよいかがよく分かると思います。

お茶やコーヒーは水分補給にならない?

キノカッパ

「水分を補給するだけならお茶やコーヒーでもいいの?」と思われるかもしれませんが、これは水分補給にはなりません。

お茶やコーヒーにはカフェインが含まれているため、利尿作用があります。せっかく水分補給のために飲んだとしてもすぐに尿として水分を排出しようと働きます

最後に

水泳をしていると汗をかいていることを忘れてしまいがちですが、水分補給をせずに長時間続けていると脱水症状になってしまう可能性があります。

また、水泳後にサウナに入る場合は汗によって水分が失われていますので血液もドロドロになっている状態といえるでしょう。ドロドロの血液のままサウナに入るのは血管のつまりを引き起こす原因にもなりますので、サウナを利用する前には必ず水分補給するようにしましょう。

喉が渇いていなくても、定期的に水分を補給して脱水症状にならないように意識しておくことが大切ですね。

 

私が水泳を始めて1年で10kg減量した時のノウハウと記録をまとめました
水泳ダイエット

水泳ダイエットでの体重変化を公開中です
体重の記録とグラフ

水泳ってどれぐらいカロリー消費するの?
水泳の消費カロリーを知っておこう

スポーツジムってどんなところ?
ジムの準備はOK?ルールを知って楽しく参加しよう

自分だけ?周りの人はどう思っている?
フィットネスや水泳に関するアンケート結果を公開中

ジムで使えるLINEスタンプです

ゆれる白いトリ

キノカッパ

タイトルとURLをコピーしました