WEB / IT iPhone11で「写真のフレームの外側を含めて撮影」ができないときの原因と対処法 iPhone11のカメラには「写真のフレームの外側を含めて撮影」という機能がありますが、うまく動作するときとそうでないときがあり、自分では原因がよく分からなかったので、Appleサポートに問い合わせしてみました。同じ現象でお困りの方はぜひ参... 2020.01.17 WEB / IT
WEB / IT iPhone6とiPhone11 Proで撮った写真を比較してみた 先日、iPhone6からiPhone11Proに買い替えたので、一番気になっていた写真の比較をやってみました。iPhone6の背面カメラは800万画素、iPhone11Proの背面カメラは1,200万画素となっています。どれほどの違いがある... 2020.01.15 WEB / IT
WEB / IT クリスマスのスライドショー動画が作成できる「MoShow」アプリの使い方 クリスマスの季節に使えるスライドショー作成アプリ「MoShow」の使い方についてご紹介します。「MoShow」にはクリスマスの音楽や演出スタイルがありますので、手元の写真を選んで作成するだけで、雰囲気のあるオシャレなクリスマス写真のスライド... 2019.12.24 WEB / IT
WEB / IT iPhoneアプリ「iMovie」で動画を編集すると16:9が1:1のスクエア比になってしまう原因と対策 iPhoneの無料アプリ「iMovie」で動画を編集すると、16:9のアスペクト比率が1:1の正方形サイズでしか保存できなくて困っている。私もこの難題にしばらく悩まされました。結論から言いますと、動画を回転させてから編集すれば16:9の比率... 2019.07.31 WEB / IT
WEB / IT シミ・ほくろ・ニキビがきれいに消せるアプリ「Snapseed」の使い方(iPhone/Android対応) 写真に写った体のシミやほくろ、にきびなどを簡単に消すことができるスマホの無料アプリ「Snapseed」の使い方をご紹介します。大きめの傷跡やアザなどでも、かなりきれいに消せます。Snapseedは、検索エンジンで有名なGoogleからリリー... 2019.07.09 WEB / IT
WEB / IT windows10で動画の一部を写真にする方法。ライブフォトで1秒ほど動くのを完全な静止画にするには? 動画データの一部分を写真データとして保存・利用したいときの手順をご紹介します。最も手軽な方法は、windows10に標準搭載されているアプリケーション「映画&テレビ」を利用する方法です。「映画&テレビ」はwindows10で動画を見るときの... 2018.10.23 WEB / IT
WEB / IT iPadの音が出ない!意外な設定方法で音が出るようになった話 ある日、突然にiPadから音が出なくなりました。キーボードを打つときのカチカチ音も、アプリ利用時のサウンドも何も聞こえない。どこか設定を変更したわけでもないのに原因不明・・・なんでだろう。とりあえずネットで原因や対応を調べてみるも、一般的な... 2018.05.07 WEB / IT
WEB / IT サイトを常時SSL化したらPCブラウザでは鍵マークが表示され、iPhone(safari)では鍵マークが表示されなかった原因と対策 当サイトも時代の流れに乗って常時SSL化を行いました。サブディレクトリでも複数サイトを運用していますので、約半日かかりました。2時間ぐらいで完了する予定だったんですが無理でした。目と肩が痛いです。個人的な印象として、SSL化に伴う作業時間の... 2017.09.07 WEB / IT
WEB / IT WordPressのオリジナルテーマ(スマホ用レスポンシブ)を作る WordPressのオリジナルテーマでレスポンシブデザインを作りたいと思われる方も多いでしょう。今の時代、iPhoneやAndroidなどスマホ向けのページは必須になってきていますよね。PC向けとスマホ向けで別ページを用意するという選択肢も... 2016.05.18 WEB / IT
未分類 iPhone電卓で数字を当てるマジック【ブレインダイブ】【種明かし】 先日、テレビで「ブレインダイブ」というマジックをやっていました。少し前に流行したメンタリズムと似たような人間心理を利用したマジックのようです。マジシャンが一人で黙々と進めるのではなく、見ている側もマジックに参加しながら進めるのでトリックが完... 2016.02.20 未分類