WordPressで作成したサイトの「サイト名」部分にトップページへのリンクを設定する手順をご紹介します。
2つの関数を組み合わせることで実現できます。
サイト名にリンクを設定する
サイトのトップページURLは以下の関数で取得できます。
<?php echo home_url() ?>
設定したサイト名は以下の関数で取得できます。
<?php bloginfo('name'); ?>
よって、上記2つを組み合わせ、サイト名にトップページへのリンクを設定する場合は、
<a href="<?php echo home_url() ?>"><?php bloginfo('name'); ?></a>
と記述します。
サイト名をロゴ画像に変更する
サイトタイトルではなく、任意のロゴ画像に変更する場合は
<a href="<?php echo home_url() ?>"><img src="ロゴ画像のURL"></a>
と記述します。
画像URLの確認方法
WordPressの管理画面からアップロードした場合は、WordPress管理画面の「メディア」メニューから対象の画像を選択すると確認できます。
FTPソフトで直接画像をサーバーにアップロードした場合は、アップロード先のフォルダを覚えておき、記述してください。
ジムで使えるLINEスタンプです